ある日突然 「 社長、ちょっとお話が・・ 」とならない為に 4,000人の経営者が共感した、即実践可能な 「評価制度」と「育成管理」の仕組みづくりを知る セミナーをご案内いたします。 @オンライン開催 -----------------------------Pupx識学--- 幹部が育つ、評価制度の構築方法
運用の仕組み と 幹部育成まで https://shikigaku-pupneo.jp/250212/ 日 程:2月12日(水) 13:00-15:00 定 員:250名 ※経営者・役員の方限定 ----------------------------------- 本セミナーでは、 実際に識学を導入し事業成長を体現してきた 私たちだから話せる年商100億を実現する企業と、 停滞する企業の違いを 「評価制度」と「育成管理」の視点から 解説していくリアルな内容となっています。 多くの部分で共感いただけるセミナーと なっておりますのでぜひご参加ください。 [ 内 容 ] ・採用した人材を早期に即戦力化する具体策 ・成功企業の事例から伸びる組織の仕組み ・目標設定と教育プログラムを整備する方法 『参加特典:セミナー資料を無料進呈』 こんなお悩みありませんか? 優秀な幹部のモチベーション低下 理由を曖昧にされた、突然の退職 これらは、組織モチベーションマネジメントに 連動する「評価制度」の問題かもしれません。 制度が十分に機能していないと評価の時期に モチベーション低下が続き、突然の離職へ 結果、企業の成長に悪影響を与えます。 しかし、一方で自社にとって適切な評価制度を 0から考えることはとても難易度が高いです。 そんな経営者や役員の方へ、 ビジネスからスポーツ組織でも使える汎用性の高い 「間違いない」評価制度をお伝えします。 伸びない会社の評価制度の問題点や改善方法について 丁寧に解説し、組織の評価制度を変革できる 経営者や役員の皆様にとって、有益な情報を提供いたします。 このセミナーが、評価制度の改善を考える 機会になればうれしいです。 ▼ セミナー詳細はこちら https://shikigaku-pupneo.jp/250212/ ご興味をお持ちいただけましたら、 ご参加のお申込みを頂けますと幸いです。 ◆━━━━━━━━━━━━━━ P-up×識学 セミナー事務局 東京都台東区池之端1丁目2-18 8F 電話:03-5829-8444
配信停止をご希望の方は 大変残念ではございますが、 下記URLより手続き下さいませ。
配信停止はこちら⇒https://shikigaku-pupneo.jp/mail/